Stray Kids - INTRO Lose My Breath Subtitles (vtt) [23:53-1433-0-ja]

List All
Enter search queries such as "artist name AND song name" or "full song name." Alternatively, drop a media file here.
Artists: A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | #

Singer: Stray Kids | Song: INTRO Lose My Breath

CAPTCHA: captcha

Stray Kids - INTRO Lose My Breath Subtitles (vtt) (23:53-1433-0-ja) (PARTIAL PREVIEW)


......................................................................
........ USE THE BUTTONS BELOW TO GET FULL LYRICS & SUBTITLES ........
......................................................................

WEBVTT

00:00:00.000 --> 00:00:01.475
びっくりするかもしれません

00:00:01.476 --> 00:00:03.448
聞いた瞬間これは絶対できる

00:00:03.449 --> 00:00:07.767
僕たちにもこういう歌が一つは
必要だったと思うんですが

00:00:07.768 --> 00:00:10.066
僕はかなり楽しみにしています

00:00:20.012 --> 00:00:23.389
ソンキャンプの話をあまり
やったことがないと思いますが

00:00:23.390 --> 00:00:26.996
Global Citizenのイベントで
3RACHAが行ったんですけど

00:00:26.997 --> 00:00:28.969
すごく栄光なことで

00:00:28.970 --> 00:00:32.545
Charlie Puthと一緒に
ソンキャンプをすることになりました

00:00:32.595 --> 00:00:34.336
昔はソンキャンプをよくやっていました

00:00:34.337 --> 00:00:35.741
すごく久しぶりだったと思います

00:00:35.742 --> 00:00:38.673
またアメリカに行って

00:00:38.674 --> 00:00:43.489
いい機会をいただいてCharlie Puthさんと
一緒に作業することになったんですが

00:00:43.490 --> 00:00:48.572
僕たち3RACHAの3人の中では
僕が一番英語ができるので

00:00:48.573 --> 00:00:50.705
メンバーの意見と僕の意見

00:00:50.706 --> 00:00:52.660
すぐ話すタイプですし

00:00:52.661 --> 00:00:54.313
そこから出てくる意見も

00:00:55.148 --> 00:00:59.391
メンバーたちに別に話して
調整しながら進行しているみたいですが

00:00:59.769 --> 00:01:04.495
Charlie Puthソンキャンプを通じて
本当に多くのことを学んだと思います

00:01:05.047 --> 00:01:08.335
Charlie Puthさんの音楽を
本当によく聴いていました

00:01:08.336 --> 00:01:09.775
普段から本当に大好きで

00:01:09.776 --> 00:01:11.748
作業することが出来て
とても光栄だったし

00:01:11.749 --> 00:01:16.013
天才的な姿がたくさん映るじゃないですか

00:01:16.014 --> 00:01:18.910
一緒に経験してみるとそれ以上でした

00:01:18.911 --> 00:01:20.616
正直 僕は

00:01:20.617 --> 00:01:21.665
努力をするんですよ

00:01:21.666 --> 00:01:23.300
音楽において

00:01:23.301 --> 00:01:26.570
一つを作るとしても
すごく慎重になるタイプで

00:01:26.571 --> 00:01:29.888
努力しながら作るタイプだとしたら

00:01:30.231 --> 00:01:32.665
あの方は遊んでるみたいです

00:01:32.666 --> 00:01:34.177
遊ぶようにやり遂げて

00:01:34.178 --> 00:01:35.243
すごく驚きました 驚きましたし

00:01:35.244 --> 00:01:37.890
「こういう人もいるんだ」

00:01:37.891 --> 00:01:39.704
たくさん学びましたし

00:01:39.705 --> 00:01:42.705
その作業を見て僕も

00:01:43.312 --> 00:01:45.444
実現してみようとも思いました

00:01:45.445 --> 00:01:46.671
他の作業をしながらも

00:01:46.672 --> 00:01:48.643
もう分かりません すごく不思議でした

00:01:48.644 --> 00:01:51.078
分かりません すごく不思議でした

00:01:51.079 --> 00:01:53.620
一度マイクを握った時そのトップラインが

00:01:53.621 --> 00:01:56.507
どっと出てくるのもすごく不思議だったし

00:01:56.623 --> 00:01:58.311
もう一度

00:01:58.312 --> 00:02:03.128
「僕ももっと頑張らないと」と
思わせられたソンキャンプでした

00:02:03.768 --> 00:02:05.580
[曲の説明]

00:02:05.581 --> 00:02:07.393
曲自体は

00:02:07.394 --> 00:02:13.009
昔の感じがしますが
リズム・アンド・ブルースの感じもあります

00:02:13.010 --> 00:02:18.181
Stray Kidsが一度も
やったことのないジャンルで

00:02:18.182 --> 00:02:20.812
そういう感性の歌を
一度も歌わなかったので

00:02:20.813 --> 00:02:23.371
実はあまり慣れない…

00:02:23.372 --> 00:02:25.681
歌もすごくいいし曲も上手くいいし

00:02:25.682 --> 00:02:29.307
メンバーたちもレコーディングを
すごく頑張ったんですが

00:02:29.308 --> 00:02:30.942
僕が聞いた時

00:02:30.943 --> 00:02:33.270
こういう歌を一度も
やったことがないから

00:02:33.271 --> 00:02:35.883
ぎこちない気持ちがあったんですが

00:02:35.884 --> 00:02:37.536
今も

00:02:37.537 --> 00:02:38.512
頻繁にではないですが

00:02:38.513 --> 00:02:39.491
聞きすぎて

00:02:39.492 --> 00:02:40.731
たまに聞くんですけど

00:02:41.143 --> 00:02:44.502
メンバーたちがこういうのも
よく似合うんだなと

00:02:44.503 --> 00:02:46.706
「Ah I lose my breath」

00:02:46.707 --> 00:02:47.915
「breath」のときに

00:02:47.916 --> 00:02:49.727
すごく緊張しながら

00:02:49.728 --> 00:02:53.549
呼吸が苦しい感じを与えながら
歌う部分があるんですが

00:02:53.550 --> 00:03:01.333
その一行がこの曲の全てを
表現できる言葉で

00:03:01.334 --> 00:03:03.938
最高のキリングポイントだと思います

00:03:04.503 --> 00:03:06.451
トラックを見た時

00:03:06.452 --> 00:03:09.882
満たす 抜ける 満たす
こういう駆け引きをする感じがあるんです

00:03:09.883 --> 00:03:12.618
でも胸がいっぱいになる感じがあって

00:03:12.619 --> 00:03:15.575
ついに「Lose My Breath」
というテーマが出て

00:03:16.067 --> 00:03:20.616
「相手のせいで僕が本当に息が…」

00:03:20.617 --> 00:03:21.363
「手に余る」

00:03:21.364 --> 00:03:24.953
そういう表現で曲の作業をしたと思います

00:03:24.954 --> 00:03:27.156
もっとディープな愛の歌だと思います

00:03:27.157 --> 00:03:29.893
少し大人の愛の感じ?

00:03:30.693 --> 00:03:32.470
分かりません! 大人… 愛は分かりません

00:03:32.471 --> 00:03:33.235
分からないんですが

00:03:33.236 --> 00:03:35.812
「僕の息を我慢してても君に会いたい」

00:03:35.813 --> 00:03:36.505
「君を愛してる」

00:03:36.506 --> 00:03:37.463
こういう感じじゃないですか

00:03:37.464 --> 00:03:39.270
「僕を捨ててでも」

00:03:39.882 --> 00:03:41.197
「君が欲しい」

00:03:41.198 --> 00:03:42.565
君の愛を勝ち取りたい

00:03:42.566 --> 00:03:45.089
こういう感じの歌なんですけど

00:03:45.090 --> 00:03:47.488
「I lose my breath When you're
walking in」 (歌詞を聞いた時)

00:03:47.489 --> 00:03:49.639
それくらい緊張感もあり

00:03:49.640 --> 00:03:52.429
本当にこの人を見るとドキドキするし

00:03:52.430 --> 00:03:55.326
「集中できない」という感じがして

00:03:55.327 --> 00:03:57.601
雰囲気が本当に違うと思います

00:03:57.602 --> 00:03:59.698
全部英語の歌詞でもあって

00:03:59.699 --> 00:04:04.372
聞きやすいけどそれなりに
曲の中のポイントと

00:04:04.373 --> 00:04:07.660
面白い構成がたくさん入っていて

00:04:07.661 --> 00:04:12.601
それぞれ歌ったことがない
ボイストーンがたくさん

00:04:12.602 --> 00:04:14.325
今回の歌に入ったと思います

00:04:14.326 --> 00:04:16.973
今回「Lose My Breath」で

00:04:16.974 --> 00:04:21.041
ボーカル的な色を
お見せできるんじゃないかと思います

00:04:23.780 --> 00:04:25.806
曲を初めて聞いた時に感じた感情は

00:04:25.807 --> 00:04:27.352
「面白そう」でした

00:04:27.353 --> 00:04:29.218
「新しいものを見せられる」

00:04:29.219 --> 00:04:31.937
歌を聞くとしっとりします

00:04:31.938 --> 00:04:33.642
僕が思うに

00:04:34.088 --> 00:04:38.353
昔のJYPの歌の色が
よく出てる感じでした

00:04:38.354 --> 00:04:39.970
トラックだけ聞いた時?

00:04:39.971 --> 00:04:42.334
「こういう歌を消化できるかな?」

00:04:42.335 --> 00:04:43.916
と思ったんですが

00:04:43.917 --> 00:04:47.061
でも聞けば聞くほどぎこちなくもないし

00:04:47.062 --> 00:04:51.878
「このパートにこのメンバーがよく合う」

00:04:51.879 --> 00:04:53.281
想像はできるから

00:04:53.975 --> 00:04:56.588
聞いてすぐすごくプレッシャーでした

00:04:56.589 --> 00:04:57.422
なぜなら

00:04:57.423 --> 00:04:59.449
曲のデモに入っている声が

00:04:59.450 --> 00:05:00.924
Charlie Puthさんなので

00:05:00.925 --> 00:05:03.910
幼い頃から聞いていた方の声が

00:05:03.911 --> 00:05:05.616
僕たちの曲のデモに入っているということが

00:05:05.617 --> 00:05:08.353
本当にすごく不思議で胸がいっぱいで

00:05:08.354 --> 00:05:10.113
結局は

00:05:10.114 --> 00:05:14.502
「自分の役割を上手く遂行するときが
来たんじゃないか」と

00:05:14.503 --> 00:05:16.436
すごく思いました

00:05:16.760 --> 00:05:20.047
「上手く消化できるよね?」と
一番最初に思いました

00:05:20.048 --> 00:05:22.162
「苦難がかなり多いだろうな」と思いました

00:05:22.163 --> 00:05:27.387
スキズの色からかなり
抜け出した気がしてすごく新鮮でした

00:05:27.388 --> 00:05:29.076
すごく心配もしたんですが

00:05:29.077 --> 00:05:31.724
こういう多様な姿をお見せすることが

00:05:31.725 --> 00:05:32.950
STAYにはもっと

00:05:32.951 --> 00:05:35.438
「新鮮じゃないかな?」と思いました

00:05:35.439 --> 00:05:38.673
曲自体がメロディカルに良くて

00:05:38.674 --> 00:05:41.836
振り付けが上手くできたらすごく

00:05:41.837 --> 00:05:45.889
「大衆的に愛される」と思いました

00:05:48.430 --> 00:05:49.568
内容自体がすごくいいです

00:05:49.569 --> 00:05:51.049
人魚姫

00:05:51.665 --> 00:05:53.006
僕たちのコンセプトは

00:05:53.975 --> 00:05:55.717
「人魚」でした

00:05:55.718 --> 00:05:59.787
スキズだけの人魚の話が
込められています

00:05:59.788 --> 00:06:02.133
水の中で

00:06:02.134 --> 00:06:06.025
脱出するほど誰かを

00:06:06.026 --> 00:06:08.015
愛することもできます

00:06:08.016 --> 00:06:09.751
何かを渇望するような

00:06:10.841 --> 00:06:13.258
面白いストーリーを盛り込みました

00:06:13.259 --> 00:06:15.213
僕たちは「水」と合わないんです

00:06:15.214 --> 00:06:16.868
いつも「火」だったんです

00:06:17.773 --> 00:06:20.456
ミニマルに新しいことを
たくさんやった気がします

00:06:20.457 --> 00:06:23.015
水の上でダンスを踊ったり

00:06:23.016 --> 00:06:25.257
水に顔を浸したりとか

00:06:25.617 --> 00:06:28.738
水の中で踊るというのは

00:06:29.662 --> 00:06:33.146
よくあるといえばよくあるかもしれませんが

00:06:33.147 --> 00:06:40.006
バックグラウンド的な演出とかが
きれいに盛り込まれていて

00:06:40.007 --> 00:06:41.286
すごくかっこよく出ると思います

00:06:41.287 --> 00:06:45.835
ざぶんざぶんするところから出てくる
かっこよさがあるじゃないですか

00:06:45.836 --> 00:06:48.625
そういうのがよく合うと思います

00:06:48.650 --> 00:06:50.364
僕が転んだんです

00:06:50.941 --> 00:06:52.825
転びました

00:06:54.052 --> 00:06:55.562
とにかく

00:06:55.563 --> 00:06:57.642
全体的な絵だけを見ると

00:06:57.643 --> 00:07:00.947
本当によく合っていて気に入りました

00:07:00.948 --> 00:07:03.151
でも水があるので

00:07:03.152 --> 00:07:06.137
大けがをしたりけがしたりは
ありませんでした

00:07:06.138 --> 00:07:08.892
僕が幼い頃に受け身を
ちょっとやっていたので

00:07:08.893 --> 00:07:12.109
素早く安全に着地しました

00:07:12.110 --> 00:07:14.206
水中セットもあったんですが

00:07:14.207 --> 00:07:15.645
そこで初めて

00:07:15.646 --> 00:07:20.568
水が膝まで浸かるくらいの
スペースでダンスをしたんですが

00:07:20.569 --> 00:07:23.518
ダンス撮影ももちろんポイントですが

00:07:23.519 --> 00:07:25.829
僕たちが今回シネマティックに

00:07:25.830 --> 00:07:29.881
それぞれシーンに合わせて演技する
シーンが多かったと思います

00:07:29.882 --> 00:07:34.498
僕の場合はMVで初めて運転しました

00:07:35.995 --> 00:07:39.727
真剣な顔をして運転しないといけないのに

00:07:39.728 --> 00:07:42.590
面白くて思わず笑ってしまうんです

00:07:43.459 --> 00:07:48.079
動画で僕とフィリックスが
雨に濡れるのが演出されるんですが

00:07:48.080 --> 00:07:50.088
それがすごくかっこよかったです

00:07:50.089 --> 00:07:51.196
僕自身が

00:07:54.477 --> 00:07:56.531
パフォーマンスをご覧いただくと

00:07:57.494 --> 00:07:59.347
すごく驚くと思います

00:07:59.348 --> 00:08:01.146
僕たちがこれまですごく

00:08:01.782 --> 00:08:06.421
力をたくさん出したんですが
今回はたくさん

00:08:06.422 --> 00:08:08.056
カムダウンさせて

00:08:08.057 --> 00:08:10.722
ダンスと言うにはすごく

00:08:10.723 --> 00:08:15.058
リズミカルな振付がたくさん入っていて

00:08:15.059 --> 00:08:16.960
そういう部分がすごく良かったですし

00:08:16.961 --> 00:08:19.839
フックの振付がすごく好きなんです

00:08:19.840 --> 00:08:25.304
試案の動画を見た時から一番
気に入っていたパートでもあるんですが

00:08:25.740 --> 00:08:29.081
ダンスをこうやって掴みながらやる

00:08:29.082 --> 00:08:31.604
振付があまりなかったので

00:08:31.605 --> 00:08:33.970
ファンの方たちもすごく好きだと思います

00:08:34.020 --> 00:08:36.705
悩みが多かったのが何かというと

00:08:36.706 --> 00:08:39.922
すごく大変だから歌と合わないんです

00:08:39.923 --> 00:08:42.357
構成中心の感じで行こうって

00:08:42.358 --> 00:08:44.560
それはダメだと思い

00:08:44.561 --> 00:08:47.244
パフォーマンスを全体的に見ると

00:08:47.245 --> 00:08:51.118
弱い 強い 弱い 強いの
繰り返しだと思います

00:08:51.119 --> 00:08:52.487
最後にまた強い

00:08:52.488 --> 00:08:55.704
そうやって強弱強弱を
与えようとしたと思います

00:08:55.705 --> 00:08:57.641
いろんなところから
試案をもらってくるので

00:08:57.642 --> 00:08:59.703
もらってきたものを

00:08:59.704 --> 00:09:00.999
一つ一つ見ながら

00:09:01.000 --> 00:09:05.479
「ここにはこれが入ってほしいし
あれが入ってほしい」というのを

00:09:05.480 --> 00:09:08.731
メンバーたちも「これいいね!
いいね」と言ってくれて

00:09:08.732 --> 00:09:12.623
こうして完成したパフォーマンスです

00:09:12.624 --> 00:09:14.045
ポイントがあるんですが

00:09:14.046 --> 00:09:15.769
ポイントを見ると

00:09:15.770 --> 00:09:18.470
自然で目新しい

00:09:18.471 --> 00:09:20.052
スムースな

00:09:20.053 --> 00:09:23.180
安全なポイントというか?

00:09:23.181 --> 00:09:28.690
見る人たちにポイントをしてあげると

00:09:28.691 --> 00:09:33.932
深い意味がもっと
よく見えるんじゃないかな

00:09:33.933 --> 00:09:35.755
僕たちが絶対にやらないような

00:09:40.739 --> 00:09:42.178
こんな

00:09:42.179 --> 00:09:45.787
ミディアムテンポの振付が入るので

00:09:45.788 --> 00:09:47.191
やりながら

00:09:47.192 --> 00:09:48.524
こうしちゃったら

00:09:48.525 --> 00:09:50.763
そこから出てくる

00:09:50.764 --> 00:09:52.949
スリルがあると思います

00:10:09.750 --> 00:10:13.144
こんな感じの

00:10:13.145 --> 00:10:14.601
動作が少しあるので

00:10:14.602 --> 00:10:17.125
そういう感じを生かすのが
すごく難しかったんですが

00:10:17.126 --> 00:10:22.048
上下に分けて半分ずつ
お互いに見たりしました

00:10:22.049 --> 00:10:23.807
例えば最後のサビに
こういう動作があります

00:10:23.808 --> 00:10:26.295
肩をポン! ポン!

00:10:26.296 --> 00:10:29.263
こういう動作があるんですけど

00:10:29.264 --> 00:10:31.645
リズムに合わせて歯切れがいいように

00:10:31.646 --> 00:10:33.777
そういう感じを生かそうとしたので

00:10:33.778 --> 00:10:35.573
正直合わせやすく見えるじゃないですか

00:10:35.574 --> 00:10:38.078
でも人によって違うので

00:10:38.079 --> 00:10:40.886
ある人は上半身を使って
こっちからこうやって行く人がいて

00:10:40.887 --> 00:10:43.961
ある人はアイソレーションを
使ってこうする人がいます

00:10:45.134 --> 00:10:47.391
色々なことがあるので

00:10:47.392 --> 00:10:50.484
そういうのも合わせるのに
かなり時間が必要でした

00:10:50.485 --> 00:10:53.256
それでメンバーも難しがってる
部分もあったんですが

00:10:53.257 --> 00:10:55.886
それもまた一つの挑戦だと思い

00:10:55.887 --> 00:10:57.841
楽しくしました

00:10:57.842 --> 00:10:59.742
練習も頑張って

00:11:13.943 --> 00:11:15.863
チャレンジをすることになったら

00:11:15.864 --> 00:11:18.493
丁寧に手の動き

00:11:18.494 --> 00:11:20.448
しっかり手

00:11:20.449 --> 00:11:22.953
そして足

00:11:22.954 --> 00:11:25.477
そういうポイントに
集中してほしいです

00:11:25.478 --> 00:11:26.866
そして表情

00:11:27.220 --> 00:11:29.681
重要なのは顔の表情

00:11:29.850 --> 00:11:33.030
手の動作と足

00:11:33.031 --> 00:11:38.508
この歌を上手く表現できると思います

00:11:38.914 --> 00:11:40.199
リズムを

00:11:41.366 --> 00:11:43.995
引き寄せることができるだけ
引き寄せて短く打ってください

00:11:47.551 --> 00:11:50.697
メンバーたちの歌い方

00:11:50.698 --> 00:11:54.944
録音する方向をたくさん

00:11:54.945 --> 00:11:57.219
違う風に掴んだと思います

00:11:57.220 --> 00:12:02.107
テーマが息 呼吸と関連しているので

00:12:02.108 --> 00:12:04.062
JYPスタイル通り空気半分 音半分

00:12:04.063 --> 00:12:09.322
でも50:50ではなくて息が
70 80くらいだったと思うんだけど

00:12:09.323 --> 00:12:11.027
前の部分はなんか

00:12:12.166 --> 00:12:14.654
楽器が抜けてトラックが静かなとき

00:12:14.655 --> 00:12:18.706
空気を混ぜて雰囲気を作る
そういうキリングポイント

00:12:18.707 --> 00:12:21.834
そして後にまた雄大になって
満たされるとき

00:12:21.835 --> 00:12:25.406
リノがすごく強く歌うような感じ

00:12:25.407 --> 00:12:28.253
Stray Kidsの歌で高音を出したり

00:12:28.303 --> 00:12:29.159
僕らStray Kidsの曲の中で高音を出したり

00:12:29.160 --> 00:12:33.175
歌を歌うときは絞り出す音に

00:12:33.176 --> 00:12:36.378
声帯を細めて絞り出す声で
高音を出したとすれば

00:12:36.428 --> 00:12:40.351
この曲は同じやり方だと
感情が崩れてしまうんですね

00:12:40.352 --> 00:12:42.161
繊細さが求められる曲ですし

00:12:42.162 --> 00:12:44.841
中の空間を大きく開いて

00:12:44.842 --> 00:12:48.294
人々が聞いたときに一直線ではなく

00:12:48.295 --> 00:12:50.389
半円形に聞こえるように…

00:12:50.390 --> 00:12:54.759
感情も音程もなんでもそうですが

00:12:54.760 --> 00:12:57.932
発声を第一に考えて

00:12:57.933 --> 00:13:01.781
その中で改造していくように

00:13:01.782 --> 00:13:06.103
単語を一つ一つはきはきと
歌うところが一番難しかったかなと

00:13:09.495 --> 00:13:11.464
- ではいきますよ
- はい

00:13:11.465 --> 00:13:16.622
'Cause you took the air
right out of my lungs

00:13:16.623 --> 00:13:17.989
悪くないな

00:13:19.331 --> 00:13:24.534
'Cause you took the air
right out of my lungs

00:13:24.535 --> 00:13:25.345
すごくいいよ

00:13:26.362 --> 00:13:28.048
息が切れそうな感じで

00:13:28.049 --> 00:13:31.967
'Cause when our eyes lock
It's like my heart stops

00:13:31.968 --> 00:13:33.938
後半の2行って半仮声だったじゃん

00:13:33.939 --> 00:13:34.479
はい

00:13:34.480 --> 00:13:35.048
よかったよ

00:13:35.049 --> 00:13:36.738
- ちょっと違う感じだったけど
- うん この感じね…

00:13:36.739 --> 00:13:38.532
これよりもっと出していいかも

00:13:38.533 --> 00:13:38.904
オーケー

00:13:38.905 --> 00:13:39.421
オーケー

00:13:39.912 --> 00:13:43.489
Ah I lose my breath When
you're walking in

00:13:43.490 --> 00:13:47.722
'Cause when our eyes lock
It's like my heart stops

00:13:47.956 --> 00:13:53.013
スンミンとチャンビンさんが
一番驚きでしたね

00:13:53.014 --> 00:13:54.148
スンミンは

00:13:54.149 --> 00:13:58.457
僕の期待以上に上手く活かせてて

00:13:58.458 --> 00:14:00.231
あと歌そのものが

00:14:00.232 --> 00:14:06.211
あり得ないほど上手になってる
って最近感じてるんですよ

00:14:06.212 --> 00:14:09.526
暇なときに鼻歌を歌うとか

00:14:09.527 --> 00:14:12.426
練習のときとか曲をカバーするときとか

00:14:12.427 --> 00:14:17.660
「本当に上手になって
今でも進化してるな」と感じられて

00:14:17.661 --> 00:14:19.963
「この曲をすごく」

00:14:19.964 --> 00:14:26.081
「リードする声でレコーディングして
よくやったな」と思いました

00:14:26.082 --> 00:14:27.395
チャンビンさんって

00:14:27.396 --> 00:14:29.807
ラッパーっていうイメージが
すごく強いじゃないですか

00:14:29.808 --> 00:14:33.092
でも今回の曲では歌も歌うんです

00:14:33.093 --> 00:14:36.412
彼は歌うときはアグレッシブな
声を出す特長があって

00:14:36.413 --> 00:14:41.050
リズムアンドブルースや昔風のヒップホップ
ボーカルみたいなところが強みですが

00:14:41.051 --> 00:14:45.152
こういう曲でも彼の

00:14:45.153 --> 00:14:47.268
「特徴を活かせるんだな」

00:14:47.279 --> 00:14:51.259
「歌がすごく上手かった」
ことに改めて驚きました

00:14:51.260 --> 00:14:52.717
'Causeからいこうか

00:14:52.718 --> 00:14:53.158
はい

00:14:53.445 --> 00:14:58.235
'Cause when our eyes lock
It's like my heart stops

00:14:58.618 --> 00:15:00.269
僕はこれでいいと思うけどな

00:15:00.270 --> 00:15:01.734
もうちょいいってみようか

00:15:01.735 --> 00:15:03.048
はい もう一回いきます

00:15:03.729 --> 00:15:07.469
'Cause when our eyes lock
It's like my heart stops

00:15:08.463 --> 00:15:09.794
今の「stops」いいね

00:15:09.795 --> 00:15:11.380
メンバーたちもボーカル面で

00:15:11.381 --> 00:15:14.472
すごく頑張ってるし

00:15:14.473 --> 00:15:15.847
ボーカルに欲を出してはいません

00:15:15.848 --> 00:15:17.117
欲を出してはいませんが

00:15:17.118 --> 00:15:18.758
もし僕に与えられたら

00:15:18.759 --> 00:15:20.985
それに関しては絶対

00:15:21.193 --> 00:15:23.062
「あいつはラッパーだからな」

00:15:23.547 --> 00:15:24.908
「ボーカルはこんなもんか」

00:15:24.909 --> 00:15:28.142
と言わせたくない

00:15:28.143 --> 00:15:30.935
「ラッパーなのに歌も上手いな」
と言われたいんですよ

00:15:30.936 --> 00:15:33.128
自分が表現したい

00:15:33.129 --> 00:15:36.968
単語の一つ一つに込められた
僕の気持ちに集中していただければ

00:15:36.969 --> 00:15:39.965
「彼は頑張ってレコーディングしたな」

00:15:39.966 --> 00:15:42.555
「ここまで真剣だったな」

00:15:42.556 --> 00:15:43.852
と分かっていただけると思います

00:15:43.853 --> 00:15:45.982
なのでそういう点を

00:15:46.727 --> 00:15:48.934
どうか気づいていただければ幸いです

00:15:49.208 --> 00:15:50.286
歌ですよね

00:15:50.287 --> 00:15:52.420
「上手くできるかな」と不安でした

00:15:52.421 --> 00:15:56.873
僕 歌った経験はあまりないんですが

00:15:56.874 --> 00:16:00.814
自分らしさをどうやって表現できるかを

00:16:00.815 --> 00:16:02.519
頑張って準備しました

00:16:02.520 --> 00:16:05.657
「ハスキーでいこうか」とか

00:16:05.658 --> 00:16:09.845
ほとんどは低音を準備したけど
明るい曲もあるから

00:16:09.846 --> 00:16:12.732
「その中間をどうやって
見つけられるか」という

00:16:12.733 --> 00:16:14.679
悩みがあったんですよ

00:16:14.680 --> 00:16:17.554
今回歌を歌って感じたのは

00:16:17.555 --> 00:16:22.236
「これが自分の色なんだな」

00:16:22.237 --> 00:16:25.087
と気づきました 久しぶりに

00:16:25.088 --> 00:16:26.718
この曲を歌うとき

00:16:27.746 --> 00:16:28.824
本当に難しかったです

00:16:28.825 --> 00:16:31.650
普段あまり出さない声でしたし

00:16:31.651 --> 00...........
......................................................................
......................................................................
........ USE THE BUTTONS BELOW TO GET FULL LYRICS & SUBTITLES ........
......................................................................
......................................................................

CAPTCHA: captcha

ENABLE javascript in your browser!

Stray Kids - INTRO Lose My Breath Subtitles (vtt) - 23:53-1433-0-ja

CAPTCHA: captcha

Enter the CAPTCHA above and then use the buttons below.

Uncensored versions

▼ Stray Kids - INTRO Lose My Breath.ja.lrc Lyrics (.LRC) (Simple)

▼ Stray Kids - INTRO Lose My Breath.ja.lrc Lyrics (.LRC) (ADVANCED)

▼ Stray Kids - INTRO Lose My Breath.ja.srt Subtitles (.SRT)

▼ Stray Kids - INTRO Lose My Breath.ja.vtt WebVTT (.vtt) (Web Video Text Tracks)

YOU PROMISE AND AGREE THAT YOU WILL USE THE SUBTITLES ONLY FOR YOUR OWN PERSONAL, NON-COMMERCIAL USE AND THAT YOU WILL NOT REDISTRIBUTE OR UPLOAD THEM ON THE INTERNET WITHOUT PERMISION. THANK YOU.

Note: Some words may be censored. This is for preview only. You will receive the uncensored version when you use the above buttons. If you notice any errors in the subtitles, please let me know

Please support me on PATREON Thank you!